2007.04.26 Thursday
今年最後のお花見
先週の土曜日(4月21日)のお話です。(相変わらず更新おそっ)

今シーズン最後のお花見!
この日は最後のお花見をしに、安曇野ちひろ美術館へ行って来ました。
この美術館の外にある公園は、とても広い芝生があってしかもワンコOKスポットなのです。

ティキは水辺で大はしゃぎ。少し肌寒いくらいの気候だったのに、びしょ濡れになって遊んでいました。

キレイなお花の前なのに、びしょ濡れ〜!
そうそう、この日はティキの野性的な一面を見ました。

お花見の席でふとティキを見ると、何やらココ掘れワンワン状態に。
なになに?何かお宝でも埋まってるのぉ〜?
と、期待しながら観察していると・・・。
エッサエッサと掘った穴に、お花見中に大人しくしているようにと与えた骨型のガムを置き、その上から土を被せて隠しているではありませんか。

土をかける時に顎を使ったので、口の周りも土だらけー。
ティキにも野性的な血が流れているのねー。
いつも人間らしいティキばかり見ているので、何だかとっても意外でした。

今シーズン最後のお花見!
この日は最後のお花見をしに、安曇野ちひろ美術館へ行って来ました。
この美術館の外にある公園は、とても広い芝生があってしかもワンコOKスポットなのです。

ティキは水辺で大はしゃぎ。少し肌寒いくらいの気候だったのに、びしょ濡れになって遊んでいました。

キレイなお花の前なのに、びしょ濡れ〜!
そうそう、この日はティキの野性的な一面を見ました。

お花見の席でふとティキを見ると、何やらココ掘れワンワン状態に。
なになに?何かお宝でも埋まってるのぉ〜?
と、期待しながら観察していると・・・。
エッサエッサと掘った穴に、お花見中に大人しくしているようにと与えた骨型のガムを置き、その上から土を被せて隠しているではありませんか。

土をかける時に顎を使ったので、口の周りも土だらけー。
ティキにも野性的な血が流れているのねー。
いつも人間らしいティキばかり見ているので、何だかとっても意外でした。